2016/04/24(日)熊本地震へのMVNO各社の支援
2016/04/22(金)熊本地震への募金
iTunes Store 地震救援金募金受付
熊本市役所が被災された方への義援金を受け付けておられます。
熊本地震災害への支援等(義援金・寄附金・熊本城支援金)について / 熊本市
振込先は上を参照。平成28年6月30日(木)までです。
熊本市への寄附金、熊本城の修復再建へ支援金も寄付できます。こちらは期限なしです。
2016/04/22(金)iPhoneアプリ「家庭の医学」5/31まで無料。
http://www.hokendohjin.co.jp/news/2016/1999
保健同人社による熊本地震の支援として、2,000ページ近い家庭医学辞書を凝縮したアプリ通常1900円が無償で提供されています。
被災地の聴覚障害者とのコミュニケーション手段として、iOS版アプリ「SpeechCanvas(スピーチキャンバス)」無料でダウンロードできます。
紙がなくてもスマホやタブレットで筆談できて便利ですね。
会話の見える化アプリ「UDトーク」も無料。こちらはアンドロイド版もあります。
インストール | UDトーク
リアルタイムに字幕が作成されるとは便利ですね。すごい。
2016/04/16(土)災害支援手帖の限定公開、東京防災・子育て防災手帳の入手方法
災害支援手帖 | 木楽舎
これから支援される方の参考になると思います。
避難所を運営する方々へ「妊産婦を守る情報共有マニュアル」も公開されています。
妊産婦を守る情報共有マニュアル等 | 東北メディカル・メガバンク機構
避難所を運用する方、そこで急遽生活をされることを余儀なくされた方々、そこに支援に赴かれる保健・医療関係者の方々へ向けて書かれています。
国立特別支援教育総合研究所で、子どもへの配慮がwebでまとめられています。
災害時における障害のある子どもへの配慮
停電時の備えとして医療機器代替バッテリーなど情報がPDFにまとめられています。
『医療機器と一緒に――街で暮らすために』(立命館大学生存学研究センター)
防災ブックといえば「東京防災」のPDF版も無料で公開されています。
「東京防災」の作成について|東京都
英語・中国語・ハングル語版もあるそうです。
電子書籍ストアも配布されており、Kindle版、iBook版、楽天kobo版など18のプラットフォームでダウンロードが可能。お好みのアプリで読めますね。
妊婦や乳幼児のいる家庭向けに、船橋市が「子育て防災手帳」PDF版を公開されています。
「子育て防災手帳」を作成しました|船橋市公式ホームページ
船橋市だけでなく、全国の妊婦さんの参考になるのではないでしょうか。
母子手帳と同じサイズですので、一緒に携帯できますね。